ミドル級の星☆ | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

いよいよ、明日はらーらが待ちに待った、

ボクシングミドル級の決勝だ!!


村田諒太選手わくわくsage


三龍建築士

日本人でミドル級にエントリーするのってどんなに大変か知ってるはてなマーク

絶対に勝ってもらいたい。


体格もビジュアルも外人選手にだって負けていないし嬉

オリンピック前にスパーリングしたプロ選手が、

「あのノーモーションのパンチがヤバいっす」って言っていた。


ワタシは見ていてもイマイチどんな感じかわからなくて、

Fトレーナーと練習中に聞いたら、実際に打ってみてくれた(笑)


ビヨ~ンボクシングドンッ  まじビックリ いきなり目の前行き倒れ


ちょうど、ビックリ箱から飛び出してくるようなパンチ。

あれだな、剛速球のピッチャーが投げる球みたいに、

初速が落ちずに、キャッチャーの手元でビューンと伸びる感じ。


モーションが無いって、肩が動かないだけじゃないんだ。

速い顔 スゲー神


準々決勝、準決勝と見てきて、落ち着いた試合ぶりに、

期待しちゃう。(入場の時、ニコニコしてるのよね~)

でも、気になるのが、バンタム級の清水選手もそうだったが、

ボディが強力で効いてるのはわかるけど、ややパンチの種類が

少なく感じる事。


採点方式なんて詳しく知らないけど、やっぱりボディは地味。

ストレートやフックを打ったほうが攻勢にみえるし、ボディだと

ローブローをとられる可能性も高い。


もっと上下に打ち分けた方が・・・ってあたしが言う事じゃ

ござんせんでした、すみません・・・弱気あんぱんまん



とにかくパンチ! 金メダル、取るっきゃない。武士


頑張れ~っ、村田諒太!!

ミドル級の星ドンッ























・・しかし、まずは明日早く起きれるか、の戦いじゃ~(笑) 見なきゃ!
三龍建築士