今月で、スポーツクラブのボクシングのクラスが終わって
しまうので、トレーナーの来ているジムにM女史と見学と
体験練習に行ってきた。
初めてのほんとのボクシングジム。
ワタシはもちろん、M女史も緊張しながら中へ。
若いトレーナが、設備や使用する時のマナーなど教えてくれ、
数人の選手が練習する中、パンチングボールやサンドバッグを
叩いてみて、だんだんリラックスムードに。
その後、リングに上がる時の挨拶などを聞き、いよいよリングへ
リングに上がっているほかは、いつもと変わらないミット打ちだけど、
なんか、やってる~って感じ。知らない人も見てるし。
夢中で打っているうち、あっという間に終わって体験は終わり・・・
の、はずだったんだけど、サプライズ
先月デヴュー戦を勝利で飾ったK先生が、スパーを申し出てくれて、
大サービスで急遽やってもらえることになった。
M女史に続いてワタシもリングへ。
3分、長かった~
途中で力が入りすぎ、レフェリーをやってくれたベテラントレーナーの方に
「力抜いて~!」「休んでいいよ~」
なんて、声をかけていただいたが、案の定酸欠になって、息も絶え絶え
今だけと思うと、ついがつがつ打ちまくったけど、習ったこと全部
どっか行っちゃって無手勝流ネコパンチ
よたよたとリングを降りたのでした
その後、入会の案内を聞いて帰ってきた。
どうするかは、今考え中。
正直言って、今のクラスがいかに贅沢で素晴らしい時間だったかを逆に
実感したトコロ
残るは来週の1回のみ。
あ~、どーするんだワタシ