行って来ました。お日柄もよく
おそろいのタンクたち
正確には、全部が戦車と言うわけではないのだが、
わくわくするような重量感
今回は、自らを自衛隊の装備品と呼ぶ広報の方に
解説をしていただいた。大変明瞭で、楽しい解説。
見学した中でもこいつはレアな機種で
性能がイマイチだったので、あまり製造されず台数が
少ない為、マニアの方は、遠くから写真を撮りに
来るそうだ。
一見、戦車に見えるが、実際は最前線で働く戦車の
後方から、弾を発射してさらに後方の敵まで飛ばす
役割で、こういったものは戦車とは呼ばない。
建物内には、戦闘用のヘリや、防弾チョッキ、装備品
糧食などが展示してある。
ためしに着て見たり、背負ったりしたが、全部で40キロ
程になり、これで銃を持ったら腕が上がらないと思った。
ヘリのシュミレーターは、前回試したので、今回は
お土産品目当て。(笑)
しっかり、女子自衛官キューピーを手に入れ、
かわいい
ついでに他のイベントの参加予約まで入れて帰宅。
この施設、事業仕分けで話題になり、無料のうちに
見学者が殺到。
ところが、有料になったら閑古鳥が鳴いたため
改めて無料に戻った(笑)。
ワタシはミリタリーおたくではないが、機能美のある
道具を見るのがスキ。
今は無料だし、係りの方も良く説明してくれるので
一度のぞいてみる価値アリ。