足利事件と同じDNA鑑定、92年の飯塚事件も再審請求へ
6月6日3時10分配信 読売新聞

 1992年に福岡県飯塚市で女児2人が殺害された「飯塚事件」で死刑判決が確定し、昨年10月に刑が執行された久間三千年(くまみちとし)元死刑囚の弁護団が、今秋以降にも福岡地裁に再審請求する方針であることが5日わかった。

 久間元死刑囚は無罪を主張していたが、最高裁は2006年9月、DNA鑑定の信用性を認めた。弁護団は「足利事件」と同じDNA鑑定法だったこともあり、鑑定の不備を柱に再審を求めるとしている。ただ、当時の試料は残っておらず、DNAの再鑑定はできないという。

 久間元死刑囚は92年2月、小学1年の女児2人(いずれも当時7歳)を車で連れ去り、殺害して山中に遺棄した疑いで94年9月に逮捕された。遺体周辺から採取された血痕のDNA鑑定が一致したことが逮捕につながった。

 飯塚事件の鑑定法は足利事件と同じく、DNAの配列の一部だけを目で見るなどして調べる「MCT118型検査法」を採用。弁護側は「鑑定は不正確」として無罪を主張したが、最高裁は鑑定結果の信用性を認めた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090606-00000089-yom-soci

このニュースは、きのうのTBSの報道特集でもやっていました。

足利事件の菅谷さんは、再鑑定が行われ、その結果釈放されましたが、飯塚事件の久間元死刑囚は、死刑が執行されました。

その時、私は久間元死刑囚は冤罪ではないか、とブログに書いた記憶があります。

ただ、DNA鑑定が間違っていた可能性があるとは思いませんでした。


なにはともあれ、無罪かもしれない人を死刑執行したことは大きな問題です。


私は、ずっと死刑反対を書いていますが、これこそが大きな理由です。

つまり、裁判は間違う可能性があり、死刑にすれば、取り返しがつきません。