仕事も始まり、先週のお正月気分が遠い昔に思えるカレブです。。笑
今年はずーーーーーーーーーーーーーーっと前から考えてやれていなかった事を思い切ってやってみよう!と思っています。
それは、発展途上国の子どもの里親。
里親とは言っても、月々○○○○円引き落としされるというもの。
その団体によって金額が選べたり、決まっていたりと様々ではありますが。
4、5年程前から考えていたこの里親。
この里親制度、1度始めたらいつでも辞めることは出来ますが、文通や近況報告などで、里子との交流もすることができます。
そうすると、里親を始めたのに、すぐ辞められてしまった…と里子に思わせてしまったら可哀想だな…と思っていました。
長期の里親をすることが出来る自信がなかった私は踏ん切りがつかず、始められませんでした。
そして、
終わりの日が来て楽園になれば全てが解決される。と本気で思っていたから余計に始める事を足踏みしていました。
でも去年ね。
覚醒して、集会に行かなくなって。
終わりの日なんて現実ではないことが理解できてね。
そしたら、今まで以上に里親制度の事を頻繁に思い出すようになりました。
そんな自分を見て、やっぱり自分は、1人かもしれないけど、自分の行いで状況が少しでも改善される子がいるなら支援したいと思っているんだな、と感じるようになりました。
そしてさっき、いろいろな団体の資料請求をしてみました。
1週間前後で資料が届くみたいです。
団体によっては不正もあったりするかもしれませんが…

でも、ずっと気になってやれていなかった事。
これからは小さな事でも自分にできる事を、少しの勇気を出して始められたらいいな、と思います





とても寒い日が続いています。
皆様体調にはお気をつけ下さいm(_ _)m
そして
今年もどうぞよろしくお願いします


