エホ証は“清潔な身なり”“慎みある服装”をするようにと言われますよね。
露出の少ない服、体のラインが強調されない服を着るようにと。
膝上のスカートや、少し体のラインがわかるような服、少しだけ今時の服を着たり髪を染めたり、美人でスタイルがよく、目立っていたりすると長老から助言がくる。。
だけど会衆内には…
30前の姉妹。
普段はいつもボサボサ頭。たまに三つ編みしてきたかと思うと、幼稚園生が自分でやったかのような仕上がり。鼻下や頬の濃いめの産毛も伸び放題。眉毛も全く整えていないし、もちろんスッピン。おまけに服のセンスがなくめっちゃめちゃ太っている。。
ハッキリ言って、そんな身なりの人を見ていて気持ちが良いわけないし、そもそもお風呂入ってる?とまで思ってしまう。。
過激な服を着ているわけでもない(エホ証のすすめる服装からかけ離れてる服装をしているわけではない)のに、今時風に綺麗に着こなすと助言され、膝下10㌢、色は黒・茶・白など今は昭和??と思わせるような服装や、上記の冴えない姉妹はOK!
変じゃないですか?
エホ証が身なりにうるさいのは“身なりも証言の1つになるから”なんでしょ??
こんな人が家に奉仕で来ても聴きたいなんて思わないですよね。。私なら早く帰ってとしか思えない。。それに目立たない仕方で奉仕しなきゃいけないんですよね?こんな人が来たら目立って仕方ありません。
もちろん露出が多い服を着た方がいい、体のラインを出せ、なんて思っていません。
ただ、目立つ人にだけ助言するのではなく、本当に周りに不快な思いをさせている人にきちんと助言してほしいものです…