[VYM]どれくらい増えたかな?⑩ | ララの投資~NISA、ETFの運用結果と日常~

ララの投資~NISA、ETFの運用結果と日常~

積立NISAやETFの運用結果を公開します。
どれくらい増えるかな~?

 


2021年12月から

ちょこちょこ買い集めているVYM💰

 

-----------------------------------------------------

💡VYMとは?💡

米国バンガード社が提供している

高配当ETFです♪

3か月に1度、配当金がもらえます

-----------------------------------------------------

 

現在128株保有しています。

(今は1株15,700円くらい)

 

早速、今月の結果ですウインク

 

これまでの投資額 1,699,440

現在の評価額   2,015,426円   

●損益       +315,986円

 

最近、株価はちょこっと調子いいです。

2年で+31万円✨✨

 

 

新nisaになったらVYMを売却して、

新nisaで買いなおすべきか。

ずっと考えていましたが、結論がでました。

 

2024年はVYM売却せず、

このまま特定口座で保有し続けます。

おそらく2025年、

もしくは2026年に売却します。

 

そして、とても残念ではありますが、

新nisaでは、VYMは買いません💦

 

なぜなら配当金が出ることで、

福利の効果が弱まってしまうから笑い泣き

 

大好きなVYM

あと1,2年ですが大きく育ってください音譜

 

 

 

🔵重慶飯店の番餅(ばんぴん)を頂きました飛び出すハート

ずっしり重い。とても甘さ控えめで、生地が香ばしく、

予想外の美味しさでパクパク食べてしまいましたっ😋

 

 

 

 

 

 こちらです😋

  ↓↓↓






 

 

 

今日のひとことブログ

 

 ⚫︎これ、本当に頭皮がさらさら清潔になります💦

 

 

 

 

 

⚫︎シャワーで髪がサラサラになるなんて意外

 

 

 

 

 

⚫︎ダイソンは見た目格好いいけど、風力が最高👍

 

 

 

 

 

⚫︎エプソムソルトは身体が芯から温まります♨️