どんな商売でも言われることですが、2月と8月はお金が動かないと。

だからと言って前を通る人をただ眺めているだけではどうしようもありません。こうしている間にも家賃はかかるし、毎月の仕入れや返済もあります。だから何とかしないと。

 

でも何をどうしたらいいのか本当に分からないんです。店にご来店くださる方は、もちろん全員が買いに来ているのではなく、ウィンドウショッピングをされている方もいるでしょう。でも半分くらいの方は、何か気に入るものがあれば買ってもいいかな、くらいの感覚だと思います。

その方たちに買いたいと思っていただく方法が僕にはわかりません。商品に責任はありません、すべて僕の責任です。

 

もう心が折れそうなんです。てゆか折れてる。進むべき方向は見えているのですが、あまりにも遠すぎて心が持ちません。この方向が合っているのかでさえも今は判断がつきません。

進むべき方向はお客さまが教えてくれると思っています。でも最近そのお客さまが来られないんです。原因は僕。やはり相対的に見ればレディースアパレルの店に男の店員がいることは抵抗があるのでしょうか。だとすればもうどうしようもない。こればっかりは。

 

今週は本当に心が折れました。明日から立て直せるか不安です。

今日は早く帰ろうかと思います。寒いしね。

すみません、こんな話で。今日はダメです。