このブログは、まだ誰も知らない みずき式脱力歩法を知ってもらい、できれば世の中に残したいと思って始めたものです。
なので、説明の為に書いたブログなど・・以前と同じ内容のブログを定期的に 再掲 と記して再アップしております。
こんにちは、みずきです(^^)/
現代人の歩き方は、左右の手を振りますね。
それは、身体を捩じっているという事です。
これにくらべ、みずき式脱力歩法は、身体を捩じらずに歩きます。
だから、通常、手を振らずに歩いてます。
ちょっと表現が難しいのですが、横から見た場合、一本の棒が歩いている雰囲気になります。
◎方向転換、
具体的な動きで説明するとわかりやすいかもしれません。
例えば、真っすぐ移動していて、そこから、できるだけ早く180度ターンをするとき。
・現代人の動きは、それまでの動きを止めるために、どちらか前にある方の脚でストップし、ほぼ同時に上半身が反転し始めます。
次に、下半身が反転して、全身の反転が終わり、進んでいきます。
みなさんの動きですから、イメージできると思います。
・脱力歩法の場合は、反転しようと思うと同時に、上半身と下半身が同時に反転方向へ倒れ始めます。一本の棒が倒れながら反転方向へ向いていくわけです。
ここまで書いて・・・文章での説明の難しさを痛感してます(-_-;)
トムとジェリーの追いかけっこで、急に方向転換するとき・・足が少し床を滑るようにブレーキをかけながら、身体全体は、次に進む方向に倒れてる場面を思い出せますか? イメージ的には、これに近い動きなんですが・・・??(^^ゞ
ま、言いたいのは、現代の身体を捻る動きだと、最初に上半身が反転し、次に下半身が反転する1,2という動作になります。
ですが、身体を捩じらない身体使いだと、全身がひとかたまりで動きますので、1の動作で終わるのです。
つまり、反転しようと意図して、反転の動作完了まで、1で終わりです。
想像ですが、これは、スポーツなどでは、大きなメリットになるでしょう!
例えば、ラグビーやサッカー、バスケットなど相手を躱しなが進んでいくようなタイプの競技です。
こちらは、1の動作で方向転換終了、相手は1、2の動作が必要になるのです。
現実にはボールを扱いながらなので、門外漢の僕にわからない部分もたくさんあるとは思いますが、動きの大きなヒントになるのではないでしょうか。
前に僕は、武道をちょっとだけやっていたと書きましたが、日本武道の体捌きなどは、身体を1,2で動くのではなく、1で動き終わることが求められると思います。そうでなければ、あの早い突きや蹴り,剣の斬りなどを捌くことはできません。
剣で真上から斬りつけられて、上半身は捌けたけれど、下半身は斬られた・・・では、役に立たないのです。
とにかく、より少ない動作で動きを完了できるということのメリットは、すごく大きい筈です!
今回のブログは、説明がなかなか難しいです~・・・(>_<)
なんとなく説明できてない気もしますが(汗)
上手く書き進めてない気がしてますので、とりあえず、今回は以上にしておこうと思います(^^)/
学びたい方・・教えますよ~(^^)v
料金は、無料です!
価値と言うのは、他人が認めて初めて成立するものですから、誰にも知られず一人で続けていることに、今のところ価値はありません。
ただ、僕自身は、この身体使いは、価値があると思っています。
要は、誰かが認めてくれるかどうかわかりませんが・・・世の中に伝えたい。
良いと認めてくれる人がいるなら、世の中に残したいのです。
ただ、こういう身体使いの内容は、文章で伝えるのは不可能な気がしてます・・・。
なので、お伝えするには、僕のところ(福岡市)に来ていただくのが一番だと思っているのですが・・・?
ま、メッセージなど文章で対応できるかどうか試してみるのもいいかもしれませんね!?
そういう、ちょっと面倒な感じもありますが・・・
学んでみたくなった方、メッセージ下さい。
お気軽に(^◇^)