みなさん、こんにつあーニコニコ







さてさて、今回は4月24日と4月25日に両国国技館で開催されているペルソナ5のライブイベントで発表されました、ペルソナ5Rとペルソナ5Sについて書いていきたいと思います。




遂にその詳細が発表されたペルソナ5の新作ですが、それはやはりペルソナシリーズお約束の完全版だった!!








ペルソナ5 ザ・ロイヤル

ではまずはペルソナ5Rの方から見ていきましょう!




ペルソナ5Rは簡単にまとめると従来のペルソナ5をベースに、

・ペルソナ5に3学期を追加した完全版である事

・新規キャラクター、新規イベントが追加されている事


・プレイステーション4のみで10月31日発売

等が挙げられますね!




オリジナル版ではプレイステーション4版と一緒に発売されたプレイステーション3は今回は完全に見切られたという事で、ペルソナ5RではPS4に特化した演出ができると思いますので、そのあたりにもかなり期待が持てそうですよね!!












・新キャラクター  芳澤かすみ













・新キャラクター   丸喜拓人










新規キャラクターの登場はこの2人。

新たなキャラクターが絡む事によるシナリオやイベントの追加でペルソナ5の従来の世界観がどう変わってくるかですね!






完全版という事で基本的にはペルソナ5と同じシナリオをプレイする事にはなるとは思うのですが、そこに新しいキャラクターが絡んでくるだけでも随分と目新しさはあると思ってますニコニコ







そして問題はその新キャラクターの登場時期!

丸喜はアルカナが「顧問官」となっているのでペルソナ使いではなさそうですが、芳澤は間違いなくペルソナ使いなのでどのタイミングで怪盗団に入ってくるのかは非常に気になるところですよね!








イベント的にも明智と絡んでいるイベントが公開されていたりもしますが、3学期があるということで明智の扱いがどうなるのかも気になるところキョロキョロ








あとはまあ主人公のガールフレンド候補が1人増えるという事で◯股をした時のバレンタインのイベント追加も楽しみですよねニヤリ









・3学期のイベント追加
そしてペルソナ5Rでは語られなかった3学期も追加されるという事で、ペルソナ5経験者にとってはこれがメインとなるのは間違いないと思います!




そしてここでも気になってくるのは1月1日の日付の初詣らしきイベントに主人公の姿がある事ですね。







本来なら主人公はこのタイミングでは・・・のハズなのですが(ネタバレ自粛)、もしかしたらシナリオ部分の物語の核心部分に迫る箇所にも何かしらの大きな変化があるのかもしれないですね!





もしかしたら物語の更に奥深いところに真のラスボスが登場してくるのかもw









物語的にもモルガナの人間らしき姿や、ベルベットルームやメメントスにもなにやら不穏な空気が流れているシーンもありますし、3学期だけでも十分にプレイする価値はあると思います。







ただ問題はペルソナ5Rの販売価格!











完全版の発売を税別で8800円のフルプライスは完全にあかんやつwww


なんならDLCでも発売出来そうなレベルのソフトにこの価格設定、これは完全版商法と言われても致し方ないレベルなんですが、まあいつものアトラスへのお布施と割り切ってペルソナ6の開発資金になるのならファンは貢ぐしかないでしょ( ;∀;)










あとは個人的に気になったのは写真の撮影機能の追加ですね!



ペルソナ5はPS4のスクショや録画機能が一切使えなく制限されていたので、何かしらの方法でせめてスクショくらいは保存できるようになっていると非常に嬉しいところなんですけどね。











そんなこんなで遂にその全容が判明して発売日に向けて走り始めたペルソナ5  ザ・ロイヤル!!



双子の監守との外の世界でのイベントあり、新マップの吉祥寺ありと数々の新要素もありで非常に楽しみではありますが・・・

アトラスさん!これペルソナ5からのセーブデータの連動ありますよね!?!?






これねぇ基本的には同じシナリオをやらないといけないうえに、ペルソナ5はただでさえプレイ時間がクリアまで70~100時間かかるゲーム。



そこにシナリオのボリュームアップとコンプリートの為には2周目必須な事もありますから、そこはユーザーに優しい仕様になるように何卒宜しくお願いしますwww




まあセーブデータの引き継ぎなくてもトロコンまでやるけども!!






ペルソナ5  スクランブル ザ・ファントムストライカーズ


次は謎に包まれていたペルソナ5Sと呼ばれていたペルソナ5  スクランブル  ザ・ファントムストライカーズ。






なんとこのゲーム・・・


真・三國無双シリーズでお馴染みのコーエーテクモゲームスと作成するアクションRPGになるとのことです!





これは完全にペルソナ無双ですねwww





ただアクションRPGになれどペルソナ5の世界観は結構無双シリーズのアクションゲームには向いているのではないかなぁと思いますね。





ジョーカーも無双アクションでシャドウをスカッと倒していくのはムービーを見ていても見栄えがしますし、ペルソナシリーズの負の遺産の格闘アクションゲームとかに走らなくて本当に良かったwww






特に無双アクションの合間の随所にこんなムービーで押してくるようなペルソナ無双であればファンはメロメロになってしまうのではないでしょうかニヤリ







因みに対応機種はSwitchのSかと思いきやちゃっかりとPS4にも対応していて、SwitchとPS4の両方で発売となるそうです。


 



まあSwitch版のみだったらちょっと購入は微妙でしたけど、PS4版があるならトロフィーもあるし、きっと購入しちゃうと思いますね!







といった感じで二日間に渡り発表されたペルソナの新作2本ですが、どうせならロイヤルもSwitch版で出してほしかったというのもありつつ、これは2本ともかなり期待が持てそうな作品となりそうですよねニコニコ







因みにペルソナシリーズは過去の完全版でもペルソナ3フェスやペルソナ4 ザ・ゴールデンで完全版とはいえオマケ程度の追加要素に留まらない素晴らしい完全版を作ってきているので、前作を経験しているから完全版はスルーでいいかなぁとかは思わない方がいいかも?






本当にペルソナ5の新作の発売は楽しみすぎるのですが、ただペルソナ5ロイヤルは発売日が10/31と、モンスターハンター アイスボーンやSwitch版のどうぶつの森と被りそうでそこがちょっと怖いですけどね(^o^;)





ではでは~バイバイ



See you........