みなさん、こんにつあーニコニコ









さてさて、いよいよ本日からですね、

みんな大好き!「たんと掘れ燃石炭」のG級版!!





【急募・炭鉱採掘求ム】





G級版のたん掘れがイベントクエストという形で配信されましたよヽ(・∀・)ノ












まぁモンハンクロスではせっかくお守り集めがしやすくなる「たん掘れ」が好評だったのに、ダブルクロスではお守り救済クエストが無かったというのは意味不明な所でしたけど( ̄▽ ̄;)
(そりゃあそんな事してたらダブルクロスも過疎るわw)











とりあえずはイベントクエストという形でもお守りが気軽に選定出来るというのは有り難い所ですよねキラキラ












因みにですがモンハンクロスでのたん掘れでは燃石炭を30個納品して報酬枠を増やす方法と、1個ずつ納品して合計12個納品で報酬枠を増やすさくら式と二通りのたん掘れがありましたけど、ダブルクロスでは上位のたん掘れですでにさくら式は使えないように修正が入っている事が確認されていまして、更に舞台も地底火山に変わりましたので……








・PTだと秘境→9→モドリ玉の30個納品





・ソロだと秘境→9→8→モドリ玉の10個納品






という形でやるのが最初は無難なのかなと思いますね(^o^;)









もちろん「さくら式」みたいに、これから新たん掘れも色々研究されて、また意外な効率のいい方法が見付かる可能性はおおいにありますけどね(ФωФ)









・たん掘れ用装備




安心安定のネセト一式で、とりあえず採取+2とお守りハンターだけあれば大丈夫ですねルンルン









野良では採取+2が無いと蹴られる可能性があるので気を付けましょうキョロキョロ





あとはとりあえず激運を付けて、報酬の数を増やして効率を上げてますグラサン







・ソロ
秘境→9→8
10個納品











・ソロ
秘境→9→BC→1→4→2

一応やってみる「さくら式」でのローカル通信で1個ずつ納品の合計12個納品










まずはソロでのさくら式ですが、やはり報酬枠が増えるという事はありませんでした笑い泣き








基本報酬でも「風化したお守り」が出るかどうかは完全にランダムの運任せみたいなので、ソロでは風化したお守りを数多く掘って、掘れた数で勝負するという形になりそうですね(^o^;)










まぁソロの場合だとさくら式を使っても大幅に効率がよくなる訳ではなかったので、特に問題は無いですけどね( ̄▽ ̄;)










早ければエリア9だけで燃石炭が10個集まる事もあるので、最短だとソロでも1分くらいでクリア可能だったりしますw







・PT

秘境→9→モドリ玉

合計30個以上納品 


今回もPTでの最大報酬枠が30個でOKなのかはまだわかりませんが、とりあえず30個納品してみたところ報酬枠がしっかりと増えていたのでPTはとりあえず効率も考えると30個納品で良さそうですねルンルン









因みに……

30個に満たない20納品だと報酬枠がかなり減っていたので、やはり30の納品をひとつのノルマにしておくといいのかなと思いますね♪






部屋によっては青石のみとかの制約はあると思いますので、そこだけ気を付けて募集文はしっかりと確認して参加するようにしましょうルンルン









因みにエリア9でのイーオスの妨害対策に閃光玉を持参していくといいかもしれないですグラサン












とりあえずはまだ配信が始まったばかりで分からない事だらけなのでね、また効率のいいやり方が分かれば随時更新していきたいと思いますルンルン







いまの所、一番効率が良さそうなのはPTでの30納品かなと思います♪








クエストは1クエ平均1分30秒でお守りはだいたい2列くらいといった所ですね!!






これにマカ錬金も合わせてフル稼働させれば相当な数のお守りを見れると思いますプンプン






 
 
 

※追記※







サブタゲのブラキを討伐した時のサブタゲ報酬で大量の風化したお守りを入手する事が出来ます!!










1枠で7個ずつの風化したお守りなので、効率は相当いいですが、ブラキを倒す手間を考えるとハメでもしないとどっちが効率がいいかは分かんないですw




因みにサブタゲも狙う場合は、秘境飯を食べてから、採取→サブタゲのブラキ討伐→モドリ玉→納品かなと思います。
アイテムポーチぱんぱんになるけどねw









フレ部屋とかなら一人が採取担当で残りの3人がブラキ討伐に回るなんてのが一番効率よくできそうですが、野良だとちょっと厳しいですかね( ̄▽ ̄;)


※追記終わり※








※追記その2※





1人が採掘担当で残りの3人がサブタゲ担当にして、だいたい3分でサブタゲ達成&納品完了なので、これが一番効率がいいかも!?










野良でも採掘役Z順で回せなくはなさそうですが、どうかな?荒れるかな?って所なので、フレ部屋で採掘係Z順が一番良さそうですねニコニコ




※追記その2終わり※









※追記その3※




サブタゲのブラキだけ倒してサブタゲ帰還www



2分で終わるので結局、フレ部屋でも野良でもサブタゲのみってのが一番効率が良さそうですねww








さサブタゲ帰還だとマカ錬金は回らないなかなぁと思ってましたが、サブタゲ帰還でもマカ錬金は仕事してくれていたので、とりあえず風化したお守りは ブラキのサブタゲ達成を回していくってのが主流になりそうですルンルン






もちろんハメが流行りそうなのでライトボウガンとか担いでたらめっちゃヘビィボウガンが来そうですがwww



 





※追記その3終わり※










さぁ、今日からはみんなピッケル担いで……






「ひと掘り行こうぜ!!」












………サブタゲのブラキが一番効率いいからピッケルいらなくなったね(笑)←これも追記w










ではでは~パー






See you........