さて、前回の記事で予告した

「ラプンツェル1周年ケーキ」

を紹介しようと思います。

長いお話を含むので、
記事【前編】【後編】分けます


このまま記事を読んでも、おそらく感じがつかめないと思いますので、
先に完成品を紹介しましょう!

↓ こちら



自分なりには、まあ、頑張ったのではないでしょうか

しかし、ココまで作り上げるには並々ならぬ苦労があった訳で…
お聞きいただければ、これ幸いでございます。


※ 完成品の写真のみを見たい方は、後編だけを見てください。
  後編記事の、下の方に写真を掲載しています。



↓ 下記、点線の下から苦労話が始まります(笑)


-----------------------------------------------------------

さて、「塔の上のラプンツェル」1周年を迎える…
という事で、先月…2月頃から、
なにか…特別な事をしようと思い立ちました。

そこで、以前から気になっていたデコロール
作ろうとなった訳です。

材料は事前に用意した方が、後々、楽なので、
ロールケーキの素、料理用着色料、などなど…。
ほとんど作る1週間前に買っておきました。



3月11日午前…

買い忘れのブラックココアパウダーを購入。


同日、14:00頃…

早速、描こうと思う絵柄を準備。


↓ このクレア・キーンさんの絵柄を元に作る事にしました。


しかしこのままでは大変なので、動物達をなくし、若干、デザイン変更。

さてさて、何とか出来そうな絵柄に変更した時には、既に…

同日、17:00頃…

事前に、絵柄準備しとけば良かった…
本当に自分のルーズさが馬鹿馬鹿しいです…

同日、18:00~22:00頃…

夕飯の支度や、夕食、入浴などなど、色々な諸事情により、
作成できず…。

同日、23:00頃…

ようやく、作成開始。
まずは絵柄用の生地づくりから。

しかし、よもや深夜近い時間の為、
電動ミキサーを使用することができず、
ひたすら、手で泡だて器の苦行作業


3月12日、深夜…

絵柄用生地が上がった頃には、既に翌日の日付になっていました。
元にする絵柄の上にデコロール用のシリコンシートを敷き、なぞるように
分量に沿って作った着色料で、絵を描いていきます。

ひたすら、セル画のごとく、一番上になる色を先に塗っては、
一度焼き、また、色を重ねては、もう一度焼き…の繰り返しです。


同日、2:30頃…

やっとのことで、絵柄が描き終わり、本体用生地作りに。
例のごとく、丑三つ時の為、これも手泡立て作業。

同日、2:50頃…

本体の焼きに入りました。焼き時間は15分程。


同日、3:00頃…

さて、生地が焼きあがりました

終わった~
とばかりに、シリコンを外すと…


なんと

シリコンにほとんど絵柄がくっついたまま

肝心の生地の方には、ほとんどの絵柄という絵柄に
気泡が入ってしまい…

どうみても失敗作

ガッカリです…
この日は10:00から通常通りの勤務。
何の為にここまで頑張ったのか…。

失敗の原因は、おそらく、着色料の粉を溶いた水の量の多さと、
時間がかかりすぎて、メレンゲの様にフワフワだった生地が、
ベチョベチョになってしまった事…。
髪の部分など、焼いた時に、固まらなかった場所もありました…。

敗因を思い浮かべつつも、やはり、
ショックの方があまりにも強く、
沈んだ気持ちで後片付けを済まし、
就寝したのでした…



さてさて、上記のガッカリで前編記事終わりです。
またまた、後編でも、さらなるガッカリから記事から始まります。

それでは後編にて