大乗院 満明寺(だいじょういん まんみょうじ)

 

 

『雲仙大仏(御本堂内)』

5mの純金箔「雲仙大仏さま」

 

 

 

『満明寺入口』

 

 

 

『御本堂(釈迦堂)』

〈御本尊〉  釈迦如来

 

大宝元年(701) 僧、行基がこの地で温泉山を開山したと言われています。

 

 

 

『不動明王』

 

 

 

『ぼけ封じ観音』

 

 

 

『御朱印』

 

 

【満明寺】 真言宗御室派
長崎県雲仙市小浜町雲仙321  雲仙地獄向かい側

 

山号  雲仙山(うんぜんさん)

九州三十三観音霊場  第二十三番札所

 

2020年参拝の再編集。

また是非参拝させていただきたいと思いますニコニコ

 

 

ご覧いただきありがとうございました音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 ABEMAプレミアム