【王子神社(おうじじんじゃ)】
『拝殿』
〈御祭神〉
朝日豊盛命・暮日豊盛命・斯礼賀志命・渕志命・谿上命
那男美命 ・坂本命・安志寿命・安楽応宝秘命
〈御由緒〉
正暦元年(990)筑後国御井郡阿志岐村高良山から現在地の西にあたる
宮原の地へ勧請されます。
人々の尊崇が高まる中、保安3年(1122)に本宮の森へ、
さらに建保5年(1217)にご神託で高良山を拝む現在地に遷座。
※御由緒より
『鳥居・社号標』
『二の鳥居』
『狛犬さま』
『参道・拝殿』
『拝殿前・二対の狛犬さま』
『御本殿』
『猿田彦大神』石碑
『御朱印』
境内横、宮司様宅にてお受け出来ました。
【王子神社】
福岡県朝倉市下浦796
2021年参拝の再編集。
また是非参拝させていただきたいと思います
ご覧いただきありがとうございました