【猿田彦神社(さるたひこじんじゃ)】 福岡市

 

 

 

『拝殿』

〈御祭神〉  猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)

猿田彦神社は、天照大御神の命により天孫降臨した
ニニギノミコトを道案内した猿田彦大神を祀っています。 ※HPより

 

 

 

 

『鳥居』

 

 

 

 

『神社入口・猿さま』

 

 

 

 

 

『注連柱』

 

 

 

 

『御社殿』

 

 

 

『御本殿』

 

 

 

 

『境内・猿さま』

 

 

 

 

 

猿田彦神社では、60日ごとの庚申(かのえさる)の日に

庚申祭〗が行われます。
博多人形師が一つ一つ手作りされた「猿面」下矢印などが授与されます。

 

 

『御朱印』

※「庚申祭」の日に拝受しました。
詳しくはホームページをご確認下さいませ。

 

 

【猿田彦神社】
福岡県福岡市早良区藤崎1丁目1−41

 

2020年参拝の再編集。

また是非参拝させていただきたいと思いますニコニコ

 

 

ご覧いただきありがとうございました音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 ABEMAプレミアム