【由良神社(ゆらじんじゃ)

 

 

 

『一の鳥居』

 

 

 

『二の鳥居』

 

 

 

『拝殿』

〈御祭神〉
・伊弉諾命(いざなぎのみこと)
・櫛御気命(くしみけぬのみこと)
・誉田別命神(ほむたわけのみこと)

 

創建は不詳。
明治時代に花御所八幡宮の分霊を勧請合祀し、
由良神社に改称された伝わります。

 

 

『狛犬さま』

 

 

 

 

 

『御朱印』

御朱印は、「和貴宮神社」にてお受けできました。

 

 

【由良神社】
京都府宮津市由良宮本2362

 

2021年参拝。

また是非参拝させていただきたいと思いますニコニコ

 

 

ご覧いただきありがとうございました音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 ABEMAプレミアム