【牛嶋天満宮(うしじまてんまんぐう)

 

 

 

『拝殿』

〈御祭神〉   菅原道真公

 

〈御由緒〉
牛嶋天満宮は、道真公の末孫・牛嶋教正が、山浦郷古野城巨勢庄牛嶋村

領主であった時の仁平元年(1151)に創建されました。
                               ※神社資料より

 

 

『石造肥前鳥居』

 

 

 

『太鼓橋・神門』

 

 

 

神門前 『狛犬さま』

 

 

 

 

『拝殿』

 

 

 

『狛犬さま』

 

 

 

 

『御神木・千年大楠』

 

 

 

ほこらの中下矢印に入って祈願すると願いが叶うと言われていますおねがい

 

 

 

 

境内社 『稲荷神社』

 

 

 

境内社 『白太夫神社』

 

 

 

『満天恵比須』

 

 

 

『御朱印』

  

 

【牛嶋天満宮】
佐賀県佐賀市東佐賀町15−30

 

2019年参拝の再編集。

 

御社殿の横にも大楠がそびえ立っていますニコニコ

 

また是非参拝させていただきたいと思いますビックリマーク

 

ご覧いただきありがとうございました音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 ABEMAプレミアム