【新田神社(にったじんじゃ)】  薩摩国一の宮

 

 

 

『勅使殿』

〈御祭神〉
・天津日高彦火瓊瓊杵尊 (あまつひだかひこほのににぎのみこと)

 

〈配祀二座〉
・天照皇大御神 (あまてらすすめおおみかみ)
・正哉吾勝々速日天忍穂耳尊 (まさかあかつかちはやひあめのおしほみみのみこと)

 

 

『鳥居』

鳥居の先には 「降来橋(こうらいばし)」が架かっています。

 

 

 

『遥拝所・門守社』

長い階段参道が続きますので、下には遥拝所があります。

 

 

 

参道を上がると両脇に『大樟』がそびえ立っています。

 

正面には「勅使殿」が見えてきます。

 

 

『大樟』

 

 

 

 

 

 

 

『子だき狛犬(安産狛犬さま)』

 

ピントが💦

 

 

お顔をニコニコ

 

 

 

『勅使殿』

 

 

 

 

右手奥から〖可愛山陵〗へ。

 

 

 

『可愛山陵』

御祭神である「瓊瓊杵尊」が祀られます。

 

 

 

 

『御本殿』

 

 

 

『参道を上から』

勾配のある階段です。階段に見えませんが💦

 

 

『参道途中の末社』

 

 

『御朱印』

 

【新田神社】  薩摩國一の宮
鹿児島県薩摩川内市宮内町1935−2

 

2019年、2020年参拝の再編集。

 

御神徳は、開運招福・五穀豊穣・安産守護・交通安全など。

 

また是非参拝させていただきたいと思いますニコニコ

 

 

ご覧いただきありがとうございました音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 ABEMAプレミアム