【伊福形神社(いふくがたじんじゃ)

 

 

 

『鳥居』


主祭神   大将軍神(だいしょうぐんのかみ)…文武勝運・方位除けの神

 

〖延命長寿の神・火の神・雷の神・水の神・豊作の神・学問の神などを奉斎〗

 

 

『拝殿』

創建は、治承3年(1179) 平安時代とのこと。

 

 

 

『御本殿』

 

 

御本殿裏手には、石の祠が祀られています。

 

 

 

 

『伊形水神社』

 

 

 

 

 

『御神木』

 

 

 

『拝殿そばの大黒様』

 

 

 

『御社殿と桜』

綺麗で桜撮影したのですがピントが…残念でした💦

 

 

【伊福形神社】
宮崎県延岡市北一ケ岡4丁目11−12

 

2020年参拝。

 

「一ヶ岡中央公園」に鎮座します。鳥居の前からニコニコ

桜が満開の季節で、美しい景色でしたおねがい

 

また是非参拝させていただきたいと思いますビックリマーク

 

ご覧いただきありがとうございました音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 マヌカハニークレンジングバーム

 

 有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 ABEMAプレミアム