【青島神社(あおしまじんじゃ)】
『拝殿』
御祭神
彦火火出見命(ひこほほでみのみこと)
豊玉姫命(とよたまひめのみこと)
塩筒大神(しおつつのおおかみ)
【青島神社】は、彦火火出見命が「海積宮」からご還幸された御宮居の跡とされています。
『弥生橋から境内へ』
国の天然記念物 『鬼の洗濯板』が見られます。
『鳥居』
『狛犬さま』
『神門』
『拝殿』
拝殿の両脇には、左手に「石神社(いそじんじゃ)」・右手に「海積神社(わだつみじんじゃ)」
が祀られています。
『元宮』
『元宮・狛犬さま』
「元宮」の周りには、亜熱帯性植物のヤシ科に属するビロウなどが群生しています。
『絵馬掛け所』
縁結びのご利益があるとのことです
『御朱印』
『秋詣・御朱印』
『御朱印帳』
【青島神社】
宮崎県宮崎市青島2丁目13−1
2020年参拝写真の再編集。
神社周囲1.5kmの青島全島が境内地とされる「青島神社」。
素晴らしい景色も見どころです
また是非参拝させていただきたいと思います
ご覧いただきありがとうございました