【海宮神社 (わだつみじんじゃ)

 

 

 

『境内』

御祭神
大龍神(おおわだつみ) 
豊玉彦尊(とよたまひこのみこと)…綿津見神
豊玉姫尊(とよたまひめのみこと)

 

 

『鳥居』

 

 

 

『狛犬さま』

 

 

 

 

『拝殿』

御由緒
海宮神社は、天之御中主大神の神示を受け、長崎県・対馬にある和多津見神社より

御魂分けをしていただき、大龍神2神を、宮崎県日南海岸宮浦の地に祀ったもので、
昭和60年5月11日に創建されました。  ※資料より

 


『境内から』

目の前には、220号線沿いの日南海岸の景色が望めますニコニコ
 

〖海宮神社〗
宮崎県 日南市 大字宮浦 5789 

2020年参拝の再編集。

 

社務所には常駐されておらず静かな境内ですが海と緑が美しい神社でしたビックリマーク

 

 

 

【野島神社(のしまじんじゃ)

 

『鳥居』

野島神社には童話に出てくる「浦島太郎」そっくりの伝承民話があるとのことですニコニコ

 

 

 

 

『拝殿』

 

 

 

『御神木・あこうの木〗

 

 

 

 

『子安神様(子安観音さま)』

 

 

 

『御朱印』

 

野島神社に伝わる500年の伝統を誇る「野島神楽」が        (2019年12月拝受)
宮崎市の民俗芸能第1号として登録されています。

 

 

【野島神社】
宮崎県宮崎市内海6227

 

2019年参拝の再編集。

 

また是非参拝させていただきたいと思いますニコニコ

 

ご覧いただきありがとうございました音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 ABEMAプレミアム