【国宝 臼杵石仏(うすきせきぶつ)】

 

 

『古園石仏…中尊の大日如来像』

臼杵石仏は、凝灰岩(ぎょうかいがん)の岩壁に刻まれた磨崖仏群です。
 

 

『参道入口』

 

 

 

『参道』

 

 

 

『ホキ石仏第二群』

 

『阿弥陀三尊像』

平安後期頃の作
 

 

 

『山王山石仏(さんのうさんせきぶつ)』

 

 

平安後期頃の作

 

 

 

『古園石仏(ふるぞのせきぶつ)』

平安後期頃の作

 

 

参道順路にそって、多くの石仏(磨崖仏)を拝見し参拝させていただきましたおねがい

 

 

『御朱印』

「石仏観覧券発売所」横の売店内にていただきました。

 

【国宝 臼杵石仏】
大分県臼杵市深田804−1

 

2020年参拝の再編集。

 

「参道からの景色」

 

また是非参拝させていただきたいと思いますニコニコ

 

ご覧いただきありがとうございました音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 ABEMAプレミアム