【臼杵神社(うすきじんじゃ)

 

 

 

『境内』

臼塚古墳(前方後円墳)をすべて境内とされています。

 

 

 

 

『鳥居』

 

 

 

参道右手、『短甲形石人2基(重要文化財)』

 

 

 

奥は摂社、『稲荷神社』

 

 

 

『参道』

 

 

 

『拝殿』

御祭神
少彦名命(すくなひこなのみこと)  医薬の神・五穀豊穣の神ほか
大己貴命(おおなむちのみこと) 国土創造の神

菅原神…菅原道真公が合祀される。

 

 

 

 

『狛犬さま』

 

 

 

 

『御本殿』

 

 

 

 

御本殿の右手、『舟形石棺2基』

 

 

 

 

『御神木』

 

 

 

 

 

『御朱印』

最寄りの宮司様宅にて書き置きをお受け出来ました。

 

 

【臼杵神社】
大分県臼杵市大字稲田字林西平131番地

 

2020年参拝の再編集。

 

「臼塚古墳」が社殿敷地の境内では、重要文化財の遺跡も

ゆっくり拝見出来ましたニコニコ

 

また是非参拝させていただきたいと思いますビックリマーク

 

ご覧いただきありがとうございました音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 ABEMAプレミアム