【早吸日女神社(はやすいひめじんじゃ)】
『総門』
『神橋』
『境内鳥居』
『拝殿』
御祭神
八十枉津日神(やそまがつひのかみ)
大直日神(おおなほびのかみ)
〖住吉三神〗
底筒男神(そこつつおのかみ)
中筒男神(なかつつのおのかみ)
表筒男神(うはつつのおのかみ))
大地海原諸神(おほとこうなはらもろもろのかみ)
逆光でした💦
『狛犬さま』
『御社殿』
御本殿裏手の「御神水・水神宮」へ
『御神水』
『水神宮』
境内社 『伊邪那伎社』
御祭神…伊邪那伎神
境内社 『神明社』
御祭神…天照皇大神
まだまだ多くの境内社が祀られています。
『御朱印』
【早吸日女神社】
大分県大分市佐賀関3336−2
2020年参拝の再編集。
御由緒にもある〖大蛸〗が守護していた神剣を御神体とする「早吸日女神社」。
蛸の絵を奉納し一定期間、蛸を食べずに願い事をすると成就すると言われる
《蛸断ち祈願》が行われています。
(拝殿内には沢山の蛸の絵が奉納されています。外から失礼しました)
また是非参拝させていただきたいと思います
ご覧いただきありがとうございました