【花岡八幡宮(はなおかはちまんぐう)】
『楼門』
御祭神
誉田別尊(ほんだわけのみこと)
市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと)
田心姫命(たごりひめのみこと)
多岐都姫命(たぎつひめのみこと)
息長足姫命(おきながたらしひめ)
『狛犬さま』
『閼伽井坊塔婆(あかいぼうとうば) 多宝塔』 国の重要文化財
『境内・鳥居』
『境内・狛犬さま』
『拝殿』
和銅2年(709) 宇佐八幡宮の御分霊をを勧請されたと伝えらます。
『拝殿・狛犬さま』
『御本殿』
『御本殿・裏手』
『境内社』
『御神馬』
「金比羅宮」神馬の兄弟馬とのことです。
『境内』
『御朱印』
【花岡八幡宮】
山口県下松市末武上400
2020年参拝の再編集。
境内は緑に囲まれています。
御社殿奥には「鎮守の杜」が静かに広がっていました
「狛犬さま」も多く、様々な表情が見られます
また是非参拝させていただきたいと思います。
ご覧いただきありがとうございました