今回は【四王子神社(しおうじじんじゃ)のご紹介ですニコニコ

 

 

御朱印はこちらです音譜下矢印

授与所にて御朱印帳に書いていただきましたおねがい

鬼滅の刃のスタンプを押して下さいます。キャラクターは宮司様にお任せしました!

毎月新しいスタンプを作られるそうです。

 

 

【四王子神社】

 

熊本県玉名郡長洲町長洲1273-3に鎮座しますビックリマーク

 

御祭神  日本武尊(やまとたけるのみこと) 他三皇子

 

御神徳
出世開運・武運長久・商売繫盛など

 

御由緒
二条天皇永暦元年(1160)9月15日、
筑前國(現 福岡)三笠郡四王子嶽より長洲村洲崎の浜の岩屋
(現 金魚と鯉の里入口)に来現した御神体を、鍬之進が鍬を以て
土を盛って台座を築き固め、注連之進が注連縄を引き廻らして
高御座を設けて奉斎したのが始まり。

その後、幾年か経て現在の官山の内に現社殿を創建・遷座した。

                    ※神社資料より

 

 

ここからは写真と一緒にご紹介をニコニコ

鳥居から下矢印

 

 

 

『社号標』下矢印

 

 

 

『狛犬さま』下矢印

 

髪の毛…ではなく頭の毛並みが何ともおねがい

 

 

『参道』へ下矢印

 

 

 

参道右手に『銀杏』が見えます下矢印目目

 

四王子宮の「ギンナンノキ」とあります上矢印下矢印びっくり

 

 

 

 

『手水舎』下矢印

涼やかに飾られていますおねがい  お清めしますキラキラ

 

 

「花手水」下矢印

7月の連休前に新しいお花黄色い花になるとのお話でしたニコニコ

 

 

 

『拝殿』下矢印

 

 

 

『拝殿額』下矢印

参拝させていただきましたお願い

 

 

 

『拝殿上の彫刻』下矢印

びっくりびっくり

 

 

両脇には『狛犬さま』もいらっしゃいます下矢印

 

こちらの狛犬さまは、アゴの毛並みがおねがい

 

境内を拝見しますビックリマーク

 

 

『御本殿』を下矢印

びっくりびっくり

 

境内には多くの境内社があり参拝させていただきましたお願い

 

 

 

 

鳥居のあるこちらは 『八雲神社』下矢印

御祭神…速素戔嗚命、宇気持命 お願い

 

 

お社には、くつろぐ猫ちゃんが下矢印

目があっても動じずでしたおねがい

 

授与所など、境内には猫ちゃんがたくさんです猫ドキドキ

 

 

社殿を横から下矢印

びっくりびっくり

 

 

                授与所になります下矢印

御朱印をお願いしましたニコニコ

 

 

最後に境内を一枚下矢印

 

 

手水舎の横には、鬼滅の刃ゾーンがあってフィギュアなどが飾られていますニコニコ

御朱印のスタンプもたくさんあって、私はお任せでしたが

好きなキャラクターを聞いて下さいましたおねがい

 

また是非参拝させていただきたいと思いますビックリマーク

 

 

ご覧いただきありがとうございました音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 ABEMAプレミアム