今回は【天安河原(あまのやすがわら)宮】のご紹介ですニコニコ

 

 

御朱印はこちらです音譜下矢印

天岩戸神社・西本宮にて書いていただきましたおねがい

 

 

【天安河原宮】

 

宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸に鎮座しますビックリマーク

 

御祭神   
思兼神(おもいかねのかみ) 
八百萬神(やおよろずのかみ)

 

 

 

 

 

ここからは写真と一緒にご紹介をニコニコ

天岩戸神社・西本宮「神門」から下矢印

 

 

 

『天安河原』へ向かいます下矢印

 

 

 

しばらく下って行くと下矢印

 

 

 

案内があり川辺に到着です下矢印

 

びっくりびっくりびっくり

 

眺めながら遊歩道を進むとおねがい

 

 

 

『仰慕窟(ぎょうぼがいわや)』に到着しました下矢印目目

 

 

 

奥に 『天安河原宮』が鎮座します下矢印

                       お願い

 

 

お社のまわりや付近一帯には、積み重ねられた石がたくさん見られます下矢印

 

暫し辺りを眺めて帰路へニコニコ

 

 

涼やかな渓谷が気持ちいいです照れキラキラ

 

 

 

橋を渡って上へ上がります下矢印

 

 

 

『天岩戸神社・西本宮』に戻ってきました下矢印

 

 

 

参道には「道中安全」の灯籠?が下矢印目目

フクロウさんが上におねがい

 

 

最後に駐車場の『神楽像』を下矢印目目

「手力男命戸取像」とのことですびっくり

 

 

天安河原は、いつ伺っても澄んだ空気の心地良い空間です照れキラキラ

また是非伺いたいと思いますビックリマーク

 

次回は【天岩戸神社・東本宮】のご紹介ですニコニコ

 

 

ご覧いただきありがとうございました音譜音譜 つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

 ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 ABEMAプレミアム