今回は【龍宮神社(りゅうぐうじんじゃ)のご紹介ですニコニコ

 

 

御朱印はこちらです音譜下矢印

御朱印帳にお書きいただきましたおねがい

※授与所等はなく、神社そばの、お土産店「にしき屋」さんにて

お受けしました。 授与時間はご確認下さいませ。

 

 

【龍宮神社】

 

鹿児島県指宿市山川岡児ケ水1578-8に鎮座しますビックリマーク

 

御祭神  豊玉姫命(とよたまひめのみこと)

 

平成23年に拝殿が完成。

家内安全・商売繫盛・航海安全のご利益をいただけます。

 

 

 

 

ここからは写真と一緒にご紹介をニコニコ

鳥居から下矢印

 

 

鳥居の奥には 《竜宮城のような拝殿》が見えますびっくりびっくり

 

 

 

 

 

『社号標』下矢印

 

 

 

『手水舎』下矢印

味のある手水鉢ですびっくり  お清めしますキラキラ

 

 

 

『拝殿』下矢印目目

びっくりびっくりびっくり

 

 

 

『拝殿額』下矢印

 

 

 

中へ失礼します下矢印

 

参拝させていただきましたお願い

 

 

 

横を見ると 『貝殻祈願』とあります下矢印

下には、貝殻がたくさんビックリマーク びっくりびっくり

 

「御祈願の方法」が説明がされています下矢印目目

 

 

 

 

足元には 「カメさんカメ」が下矢印目目

 

 

 

『御本殿』を拝見します下矢印

 

びっくりびっくりびっくり

 

 

 

 

少し近くに寄らせていただくと下矢印目目

扉の上には 《浦島太郎》が描かれていましたびっくりびっくりキラキラ お願い

 

 

 

 

社殿の右手には 『貝塚』下矢印

 

 

 

 

 

『境内社』があります下矢印

                         お願い

 

 

 

社殿の方を見ると、間から《開聞岳》が下矢印目目 

 

 

 

 

境内からが、薩摩富士と呼ばれる開聞岳(かいもんだけ)が望めます下矢印

びっくりびっくりびっくり   撮影ポイントになっていますビックリマーク

 

 

 

鳥居からは、見渡す限り、海の美しい景色が見えます下矢印おねがい

奥には、「長崎鼻・灯台」がびっくりびっくり

 

 

 

階段を下り、少し進むと『浦島太郎とカメ』の像があり下矢印

 

 

「願い事が叶う」…といわれる祈願方法のご説明が下矢印目目

 

 

横から下矢印おねがい

 

 

 

こちらにも、《開聞岳》を望む絶好のロケーションがありました下矢印ニコニコキラキラ

 

暫し景色を眺め、帰路につきましたビックリマーク

 

 

竜宮伝説発祥の地⦆といわれる長崎鼻【龍宮神社】

縁結びの神としても有名で、多くの方が訪れるとのことですおねがい

 

また是非参拝させていただきたいと思いますビックリマーク

 

 

ご覧いただきありがとうございました音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

高機能化粧品PHYTOLIFT(フィトリフト) 有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】