今回は【舞鶴神社(まいづるじんじゃ)のご紹介ですニコニコ

 

 

御朱印はこちらです音譜下矢印

授与所にて宮司様に書いていただきましたおねがい

 

 

【舞鶴神社】

 

宮崎県児湯郡高鍋町大字上江に鎮座しますビックリマーク

 

御祭神
品陀和気命(ほんだわけのみこと)
住吉三筒男神(すみよしみつつおのかみ)
武内宿禰(たけのうちのすくね)
菅原道真(すがわらみちざね)
漢高祖(かんのこうそ)
熊野三神(くまのさんじん)
闇淤加美神(くらおかみのかみ)
財部貞綱(たからべさだつな)
大蔵春実(おおくらはるさね)
後漢霊帝(ごかんれいてい)
阿知使王(あじしおう)
秋月家歴代神霊(あきづきけれきだいしんれい)
秋月種毀(あきづきたねとみ)
秋月種樹(あきづきたねたつ)

 

 

御由緒御祭神

 

 

 

 

ここからは写真と一緒にご紹介をニコニコ

【舞鶴神社】の周辺「舞鶴公園」として整備されていますビックリマーク

                 鳥居が見えます上矢印下矢印目目  

 

 

『鳥居』下矢印

 

 

 

くぐると右手に 『祓い所』があります下矢印

びっくりびっくりびっくり

 

 

 

『手水舎』下矢印

お清めさせていただきますキラキラ

 

 

 

広い境内の奥に社殿が下矢印

びっくりびっくりびっくり

 

 

 

『拝殿』下矢印

 

 

『拝殿額』下矢印

 

参拝させていただきましたお願い

 

 

 

拝殿内の奥を見ると下矢印目目

「龍の額」が掛けられていましたびっくりびっくりびっくり

 

 

境内を拝見しますビックリマーク

 

 

向って右手より 『御本殿』を下矢印

びっくりびっくり

 

 

 

右手奥に進むと『高鍋大楠』のご説明があり下矢印目目

 

 

国指定天然記念物の 『高鍋大楠』がそびえ立っています下矢印

 

周りの緑に囲まれ、立派なが見られました上矢印下矢印びっくりびっくり

 

 

 

 

拝殿前に戻ります下矢印目目

 

 

 

鳥居方向を下矢印

        

手水舎の向かい側に、「社務所(授与所)」上矢印がありますびっくりびっくり

 

 

暫し拝見させていただき帰路につきましたビックリマーク

 

【舞鶴神社】周辺の舞鶴公園は、春には桜桜の名所とのことですおねがい

 

また是非参拝させていただきたいと思いますニコニコ

 

次回は、兼務されている 『火産霊神社』の写真をご紹介させていただきますキラキラ

 

 

ご覧いただきありがとうございました音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素材とレシピにこだわったレトルト食品 【ごちそうレトルト専門店にしきや】

 

 

セブンネットショッピング