今回は【佐嘉神社(さがじんじゃ)のご紹介ですニコニコ

 

 

御朱印はこちらです音譜下矢印

授与所にてお受けしましたおねがい

※御朱印帳に印刷の御朱印をいただき、日付を入れていただきました。

  (現在はご確認くださいませ)

 

 

御朱印帳もいただきました音譜下矢印

鍋島藩の家紋も入った素敵な御朱印帳ですおねがい

 

 

【佐嘉神社】  一番社

 

佐賀県佐賀市松原に鎮座しますビックリマーク

 

御祭神
贈従一位
旧佐嘉藩第十代藩主 鍋島直正命

従一位
旧佐嘉藩第十一代藩主 鍋島直大命

 

文化・交通・学問の神

 

御由緒

 

 

佐嘉神社境内には、【佐嘉神社】をはじめ8つの御社が鎮座していますビックリマーク

大願成就・開運招福が叶うと言われる八社詣巡りをしながら

数回に分けまして、ご紹介させていただきますおねがい

 

 

今回は、鳥居から「三番社」までのご紹介ですビックリマーク

『鳥居』下矢印

 

 

『社号標』下矢印

 

 

 

鳥居をくぐると 『大砲』が下矢印

びっくりびっくりびっくり

ご説明があります下矢印

 

 

『手水舎』下矢印

お清めしますキラキラ

 

 

更にその先には 『アームストロング砲』がありました下矢印目目

珍しく拝見しましたビックリマークびっくりびっくりびっくり

 

 

『神門』へ進みます下矢印

びっくりびっくり

 

 

くぐった正面奥に【佐嘉神社】 社殿が見えます下矢印目目

広い境内ですびっくりびっくりびっくり

 

 

『拝殿』へ下矢印

 

『拝殿額』下矢印

 

参拝させていただきますお願い

 

 

向かい側(神門)隣の授与所を見ながら下矢印目目

 

 

八社詣へ佐嘉神社社殿を向って右手に進みますビックリマーク

授与所でお受け出来る御朱印も一緒にご紹介しますニコニコ

 

こちらにも『手水舎』があります下矢印

 

 

 

二番社 『松根社』下矢印

 

御朱印下矢印

礼道・芸道・学問の神キラキラ

 

 

びっくりびっくりびっくり

 

参拝させていただきますお願い

 

 

「松根社」左手には 『古川松根翁筆之碑』があります下矢印

びっくりびっくりびっくり

ご説明があります下矢印

 

 

『葉隠四誓願』があります下矢印目目

 

 

次回は、三番社からのご紹介になりますおねがい

 

 

ご覧いただきありがとうございました音譜音譜