今回は【日吉神社(ひよしじんじゃ)のご紹介ですニコニコ

 

 

御朱印はこちらです音譜下矢印

書き置きをお受けしましたおねがい

※授与所にて準備されてありました。

 

 

【日吉神社】

 

熊本県熊本市南区十禅寺2丁目に鎮座しますビックリマーク

 

御祭神御由緒

 

御神徳
縁結び ・安産祈願・ 病気平癒・ 交通安全・ 厄除け・子授けなど

 

 

ここからは写真と一緒にご紹介をニコニコ

鳥居から下矢印

 

 

『鳥居扁額』下矢印

 

鳥居のご説明がありました下矢印目目

 

 

『社号標』下矢印

 

 

『手水舎』へ下矢印

 

お清めしますキラキラ

 

『拝殿』へ下矢印

びっくりびっくり

 

『狛犬さま』が両脇に下矢印

 

毛並みが顎髭に見えます目目 優しい表情をされていますおねがい

 

 

『拝殿』下矢印

 

参拝させていただきましたお願い

 

『御本殿』を下矢印

熊本地震の修復工事が行われていましたあせる 

 

向って右手へ下矢印

龍の彫刻が施されていますびっくりびっくりびっくり

 

 

境内を拝見しますビックリマーク

 

境内社から下矢印

『兒島神社』

                   お願い

「石柱」下矢印

 

 

 

『厳島神社』下矢印

                   お願い

「石柱」下矢印

 

合殿 倉稲魂神(山王稲荷神社)とあります目目

 

 

また、境内には 『夜泣貝』とあります下矢印

びっくりびっくり

 

ご説明がされています下矢印目目

上の写真がご説明にある「古木」とのことですびっくり

 

 

そばには 『さざれ石』が下矢印

びっくりびっくり

 

 

拝殿向って右手には授与所があります下矢印

常にはいらっしゃらない様で、ご連絡先が書かれてありました目目

 

 

右手、駐車場側にも『鳥居』が建っていました下矢印

こちらは朱塗りの鳥居で、扁額は「日吉神社」になりますびっくりびっくりびっくり

 

 

最後に境内を一枚下矢印

 

 

 

中世の勅願所、藩主細川家の産土神とし、ここ十禅寺に鎮座する【日吉神社】

境内では、地震被害を痛感しつつも復興の進みも感じられました照れ

 

また是非参拝させていただきたいと思いますビックリマーク

 

 

ご覧いただきありがとうございました音譜音譜