今回は【射手引神社(いでびきじんじゃ)のご紹介ですニコニコ

 

 

御朱印はこちらです音譜下矢印

授与所にて書いていただきましたおねがい

 

御朱印帳もお受けしました下矢印

「古事記御朱印帳」
天地初発の文が書かれています
おねがい

 

 

 

【射手引神社】

 

福岡県嘉麻市上山田に鎮座しますビックリマーク

 

御祭神
旧香椎宮…仲哀天皇 ・ 神功皇后 ・ 仲筒男神(なかつつのおのかみ)

旧貴船宮…罔象女神(みずはのめのかみ) ・ 高龗神(たかおかみのかみ)
        天手力雄命(あめのたじからおのみこと)

 

 

御由緒

宝暦10年(1760)古くよりあった
香椎宮・貴船宮を併せて祀り、射手引神社としたとあります。

 

 

ここからは写真と一緒にご紹介をニコニコ

『一の鳥居』から下矢印

香椎宮・貴船宮の石柱があります目

 

 

奥の階段を上がると両脇に『狛犬さま』が下矢印

 

玉乗り狛犬で、高い位置にいらっしゃって下からの写真にあせる

 

『二の鳥居』下矢印

                  右手に社務所があり、授与所が見えます上矢印目目

 

 

更に階段を上がっていくと下矢印目目

 

 

『三の鳥居』があります下矢印

奥に社殿がびっくりびっくり

 

 

先ずは『手水舎』へ下矢印

 

お清めしますキラキラ

 

『拝殿』下矢印

 

 

『拝殿額』下矢印

 

 

拝殿内にも下矢印

 

参拝させていただきますお願い

 

拝殿上の彫刻を下矢印

様々な細かい彫刻が見られますびっくりびっくり

 

 

社殿向って左には下矢印目目

 

 

境内社 『須賀神社』があります下矢印

                         お願い

 

 

『御本殿』を拝見します下矢印

 

 

御本殿にも多くの彫刻が施されています下矢印目目

 

 龍の彫刻が見えますびっくりびっくりびっくり

 

 

 

『脇障子』下矢印

 

びっくりびっくりびっくり

 

御本殿の正面には 『狛犬さま』も下矢印目目

 

びっくりびっくり 

 

 

 

境内を拝見しますビックリマーク

 

右手に「天神社」のご案内があり下矢印目目

  階段が奥に上矢印びっくり

 

 

進んで行きます下矢印

 

樹々の中を進むと上矢印下矢印びっくりびっくり

 

 

 

奥に『天神社』がありました下矢印

            天神様とありますお願い  少しピントがあせる

 

 

境内に戻りました下矢印

 

               広い境内にはオブジェも上矢印下矢印目目

 

アップの写真が見当たらずあせる ハート上矢印で造られていますびっくりびっくり

 

御由緒でご紹介のこちらも下矢印目目

      オブジェになっていますびっくりびっくりびっくりキラキラ

 

 

暫し境内を拝見させていただき帰路につきましたビックリマーク

 

 

香椎宮・貴船宮を併せ祀られる【射手引神社】

縁結びの御利益もいただけると言われていますおねがい

 

また是非参拝させていただきたいと思いますニコニコ

 

 

ご覧いただきありがとうございました音譜音譜