今回は【宮崎天満宮】をご紹介しますニコニコ

 

 

御朱印はこちらです音譜下矢印

 

社務所(授与所)にていただきましたおねがい

 

宮崎天満宮の社務所は社殿付近ではなく道路を渡って右手にの階段上に

御自宅兼 社務所がありますビックリマーク

 

 

 

【宮崎天満宮】

 

宮崎市内を一望する天神山公園の高台に鎮座しますビックリマーク

 

 

県内はもとより 南九州随一の天満宮として

天神さまの愛称で親しまれてきました

 

 

 

御祭神…菅原道真公

 

 

太宰府天満宮の御分身を奉斎し 学問・技芸(招福除災・家内安全など)

の守護神として有名な菅原道真公を御祭神とする。

 

 

特に受験生にとっては御霊験があらたかで 境内には合格祈願

の絵馬とともに 合格御礼の梅もたくさん植えられていますビックリマーク

                        ※宮司様 謹書より

 

 

 

ここから写真と一緒少しご紹介しますニコニコ下矢印

 

一の鳥居で大きいですびっくり

 

階段を登ると広い敷地があります下矢印

 

 

 

左手奥には境内社でしょうか下矢印

 

参拝し見上げるとびっくり下矢印

 

二社祀られていましたおねがい

 

 

 

更に先に進みます下矢印

太鼓橋があり階段がまた見えますびっくり上矢印

 

 

階段に下には手水舎と狛犬さまが下矢印

 

 

 

いつもと違う感じの狛犬さま方でしたニコニコ上矢印

 

 

いよいよ階段の最上には社殿が下矢印

 

本当に登ってすぐ拝殿です!!

 

参拝させていただきましたおねがいキラキラ

 

高台なので社殿周辺は広くなかったのですが社殿を横から拝見おねがい下矢印

 

 

無事に参拝を終え階段を下りますニコニコ

 

 

帰りながら太鼓橋をおねがい上矢印

 

 

 

天満宮の下周辺は公園になっておりとても広く

春になると梅や桜の名所として多くの方で賑わうそうです照れ

 

 

春に訪れたいですねおねがい

また参拝させていただきたいと思いますビックリマーク

 

 

ご覧いただきありがとうございました音譜音譜