Rapture projectのシステムを簡単にご説明したいと思います。

Rapture projectのシステムは、アップグレードとサイクルシステム、

またスピルオーバーにより、アップとダウンが協力し合いながらネットワークを繋げて行きます。


下記内容は、「Rapture City members」(携帯≫)の全てとなります。

また、「応援しよう東日本 Japan Relief」の場合は、

「Revive supporter ship」(携帯≫)へアップグレードした後の内容となります。

「応援しよう東日本 Japan Relief」(携帯≫)のファーストステージ(初回ステージ)につきましては、

こちらをご覧ください。(携帯≫)





【コース】

4つのコースがあります。
※「応援しよう東日本 Japan Relief」の方は、
 自動的に全員B.「GOLDメンバーアップグレードコース」となります。

[個人の方向け]

A.「GOLDメンバースタンダードコース」
  
B.「GOLDメンバーアップグレードコース」

--------------------------
 
[法人・業者の方向け]
 
C.「GOLDメンバーサプライヤーズスタンダードコース」
 
D.「GOLDメンバーサプライヤーズアップグレードコース」



【参加費用】

A,B:990円1回のみ
  ※「応援しよう東日本 Japan Relief」の方は、保有ポイントより控除します。

C,D:上記費用とは別途3,000円 合計3,990円1回のみ



【会員特典】

Rapture Market等のWebショップでの割り引き購入及びサービス



【ステップアップアフィリエイトシステム・アップグレードとサイクル】

1st(ファースト)ステージから8th(エイス)ステージまでの8つのステージがあります。

1stステージより始めて8thステージまでネットワークの成長と共にアップグレードして行きます。



【アップグレード条件】

◇A,Cコースは、1stステージを完成した段階で2nd(セカンド)ステージへのアップグレード権を得ます。

アップグレードは任意です。

※2ndステージへアップグレードした場合、3rd(サード)ステージ以降のアップグレードは、

 アップグレードコースと同じく本部にて自動的に行われます。


◇B,Dコースは、同じく1stステージを完成した段階で2ndステージへのアップグレード権を得ます。

アップグレードは本部にて最終8thステージまで自動的に行われます。


上位ステージへの登録は、先にアップグレードしたご自身のライン上のアップより本部にて行われます。



【サイクルシステム】

1stステージが完成した全てのコースにおいて、アップグレードとは別途サイクルが行われます。

サイクルとは1stステージを繰り返し作り続けることを言います。

完成したステージはポイント払い出し後終了となります。


サイクル時の登録は、ご自身の紹介者IDより本部にて行われます。

紹介者が2サイクル目に進んでいない場合、紹介者へのネットワーク構築をサポートすることになります。


※アップグレード後の各ステージ、2nd~8thステージも同様となります。

※8thステージ完成者は、サイクルと同時に1stステージ(応援しよう東日本 Japan Reliefは最初から)より、トライアングルパワーサポート (本部IDより登録)にて再スタートします。

この再スタートにより、再スタート者がスピルオーバーすることで、

新規メンバー及びグループ構築の滞っているメンバーをサポートします。



【アップグレード及びサイクル費用】

アップグレード及びサイクルするための費用(エントリーフィー)は、

ご自身の獲得保有ポイントより本部にて控除します。

初回費用の他、新たに費用の持ち出し(現金による振込み)の必要はございません。


1stステージの場合、アップグレード費用1,990ポイント、サイクル費用990ポイントとなります。

サプライヤーズコースの場合も同様です。

新たに3,000円の費用は発生しません。


詳しくは下記をご覧ください。

http://rapturecity.jp/members/affiliate.html#haito



【スピルオーバーシステム】

1stステージにつきましては、直下Level-1の3名が完成した後、

新規登録者はLevel-2以降へスピルオーバーします。

2ndステージ以降は、直下Level-1の2名が完成した後、同じくLevel-2以降へスピルオーバーします。


※当ブログトップのメッセージボード画像を参考にしてください。





以上がシステム概要となります。

全8ステージが完成した場合、

8つのステージが同時にサイクルを続けて行きます。

8つのステージより報酬ポイントが継続的に蓄積されて行きます。

また、2サイクル目以降の各ステージもアップグレードして行きますので、

成長を続ければ、8つのステージが複数構築されて行きます。



アップグレードとサイクル、またスピルオーバーにより、

ライン上の他メンバーより繰り返し新規に登録することで、

初めて登録される新規会員の方と合わせて、ネットワークを有機的に成長させて行きます。


自ら構築したネットワークを離れてサイクルする時、

その自ら構築したネットワーク上にご自身がスピルオーバーすることもあります。


また、8thステージ完成者は最初より新たにトライアングルサポートにてエントリー(統一本部IDより)します。

この再スタートにより、再スタート者がスピルオーバーすることで、

新規メンバー及びグループ構築の滞っているメンバーのサポートとなることで、

共にネットワークを構築しながら漏れのないネットワークへと成長させて行くことが出来ます。

登録費990ポイント(応援しよう東日本 Japan Reliefは1,000ポイント)は、

8thステージ保有ポイントより充当します。


このように分かち合いを実現しながら成長して行きます。