前回3回分の日記書きまして、その後

4回目は家族4人で
5回目は怪獣君と2人で
6回目は家族4人で

週2ペースで行って来ました爆笑

予定通り、アラジン&ジーニーでヨルダン🇯🇴


スターウォーズのロケ地として有名ですが、

なんと!実写版アラジンのロケ地でもあるんですって!!


砂漠に入る時にお姉さんが

「アラジン!とジーニー?ピッタリですね♪」

と言ってくれたわけだ照れ


映像を見た後は自由に砂で遊べます。

ヨルダンから運ばれた22トンの赤い砂漠の砂

ほっぺ君は「ふわふわー」

怪獣君は「さらさらー」

と感想を言っていました。


寝転んで(天井は満点の星空)全身で砂を満喫する怪獣君と、坂を滑り台のように滑っては「きゃー✨」と1人ではしゃいでるほっぺ君笑


今のところナンバーワンパビリオンですキラキラ


怪獣君のナンバーワンはセルビア🇷🇸らしいです



私がめっちゃ行きたかったフランス🇫🇷は

暗くて音が大きくて…怪獣君が怖がってじっくり見れず駆け足でえーん

ほっぺ君は楽しそうだったのでまた2人で行こう


「うるさいー!」ってパニックになりながら

「写真撮らせる!」ってたぶん「写真撮っといて」って意味でロダンの手が見えた時に言ったから、なだめながら撮りました笑


VUITTON×ロダンってオシャレラブ


樹齢1000年のオリーブの木だけ「すごーい」

って喜んでました。外だしね。


ブラジル🇧🇷もめっちゃ怖がっちゃってダメでした

大人でもちょっとビックリする演出だったけど


最初は折り紙で作ったお気に入りの国旗持ってご機嫌だったんだけど

中国🇨🇳は建物とかすごくて大人はゆっくり見たかったけど子供達は単純に全く興味が無くてダメでした。ある程度の国の知識がないと楽しめないのかな?

大人だけでじっくり見たい



怪獣君が自分で行きたいって行ったカタール🇶🇦とペルー🇵🇪はすごく真剣な顔で見ていて勉強してるなーニヤリって感じでした


カタールで怪獣君に園リュックにつけるピンバッジと自分用のキャップそれからデーツも購入照れ

デーツ美味しかったラブラブ


ペルーの映像は迫力ありました!


6月1日が国際子どもの日だったのでチェコ🇨🇿で子供達にチェコビーズがもらえました♪

可愛いでしょラブ

プレゼントとか子供はめっちゃ喜ぶのでありがたい!


チェコ館キャラクターのレネ君もミャクミャクのようにだんだん可愛く見える不思議


パビリオン以外にも遊ぶ場所たくさん


楽しいけど体が疲れてきたので、もうちょっとペース落として通います笑い泣き



万博日記が続きましたが4月の撮影会のデータをやっともらえたのでまた載せますキラキラ

1ヶ月も待たされて「ちょっと…」と思ったけど可愛すぎてまた行きたいラブ


乞うご期待!

アラジン&ジーニーは2月に書いてたバースデイのやつです。買っといてよかった!



サムネイル

いいね、コメント嬉しいです♪
いつもありがとうございますうさぎのぬいぐるみ