今日が自分の誕生日だと、娘に指摘されるまで完全に失念していました。娘の看病でそれどころじゃなかったよ!
ばっちりアラフォー。体のあちこちにガタが来ていて泣けます。
健康な体が欲しい。宝くじ当たらないかなぁ。当たったら仕事を辞めて、その時間でジムに通って、丈夫な体を手に入れたいのだけど。
さて、先日宣言?したとおり↓、土用の丑の日に先駆けて、鰻を食べに行きました。
娘が発熱する前日のことでした。
昨年、ウナギを食べられるようになり、むしろあのあまじょっぱいタレの味が好きになった娘。
そんな娘が何だかご機嫌ナナメで、ほとんど食べませんでした。
あの時、既に熱が上がりかけていたのかもと思うと気の毒です。
治ったらまた食べに行こうねぇ。
話が逸れましたが、我が家の行きつけに、今年もお邪魔しました。
昨年の様子はコチラ→土用の丑の日


お、やっぱりお値段が少し上がってる。消費増税の影響でしょう。
それでも、圧倒的にリーズナブルなことに変わりはありません。
スーパーの蒲焼きとほとんど変わらない値段でプロの味が食べられるのですから、スーパーではもう買えません。
逆に、本当に儲けが出ているのかと心配になってしまいます。それにしても本当にいいお店です。味はもちろんだけど、子連れに優しい。
私たちも、第一希望の日は予約でいっぱいだと断られ、第二希望の日を予約していきました。
お店で座っていると、飛び込みのお客様もぽんぽん来るのですが、全ての座席に「御予約席」の札が置かれていて、みんな断られていました。
断られる飛込客を横目ににやにやしてしまった私は、きっとで性格が悪いですね。
テイクアウトの予約をされていたような方もちらほらいらっしゃいました。
うちから遠い店ではないので、テイクアウトもありだねなんて話をしました。
本当に、娘が治ったら、快気祝いにまた食べちゃおうかしら。