キャンプに行ってきました 序 | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

かねてより熱心に誘っていたお友達一家と、ようやくキャンプに行ってくることができました。
実は、昨年に一度計画したのですが、台風の影響で断念せざるを得ず。
年明け辺りから念入りに準備をしていた矢先にコロナの影響で色々不穏な情勢になり。
それでも、屋外活動なので感染リスクは高くないだろうと判断し、ようやく行けました。

行ってきたのは、浜松市のお隣、磐田市にある竜洋海洋公園オートキャンプ場。
『ゆるキャン△』というマンガで、登場人物が実際に利用しているキャンプ場でもあります(アニメでは放送されていません)。 
こちらは管理がとても行き届いていて、道具の貸出も充実しているので、
お金さえ惜しまなければ手ぶらでもキャンプが楽しめてしまうほどです。
3月頭はまだまだ寒いこと、万が一雨が降っても安心安全に過ごせることを考慮して、エアコンがついたコテージを探した結果、たどり着きました。
コテージの他にトレーラーハウスもあります。もちろん、テントを張るためのサイトもバッチリです。

天竜川の河口付近、海岸沿いにあるので、風の影響は受けやすいかもしれません。
私たちが利用した日は、夜から生憎の雨でしたが、風が弱かったのでどうにか焚き火が楽しめました。
風に煽られて難儀しているテントも見当たりませんでした。

他の家族とキャンプをするのも、コテージを利用するのも初めてのことなので、備忘録代わりにじっくり書いておきたいと思います。