そんな理由で… | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

軽井沢備忘録のオマケみたいな話。

長野といえばリンゴやブドウのイメージが強く、ブドウをたくさん買ってきました。
娘も大好きだからおやつや食後のデザートにいいかなと思って。

ところが、買ってきたブドウには種が入っていました。
1つ頬張って、恐らくガリッと噛んでしまったのでしょう。
途端に娘が「もういらない」と言い出しました。
いやいや、確かにあの不快感は分からないでもないけどさぁ。

最近はスーパーで並んでいるブドウも、種無しが主流です。
だからか、どんなに「ブドウには本当は種が入っているんだよ」と言っても納得してくれず。
せっかくのブドウは、もっぱら私と夫の胃に消えていきました。
ま、私もブドウ(特に巨峰)は大好きだからいいんだけども。

でも、結局スーパーで種無しを買い直す羽目になりました。
産地で買うなんて滅多に体験できないから、私にとっては貴重なブドウだったんだけど、娘にはまだ分からないようです。なんだかなぁ。