中に潜り込まれることもしばしばで、でもまぁ子どもだしとそのままにしてました。
ところが先日、保育園で先生と話しながら連絡ノートの確認などしていたら、唐突に娘が私のスカートをピラッ!!
思わず「ちょおぉぉぉ?!エッチー!」と娘の手を掴み、止めました。
それを見た先生が笑いながら一言。
「私たちのエプロンも、同じようにめくって中に隠れることありますよ」
ちょおぉぉぉ?!(←2回目)先生に何やってるのー?!
まさか外でもそんなことをやるとは。
でも、よく考えるまでもなく、子どもは外面とかありません。家の中と外を使い分けるとかできません。
そこを失念していた私の完全なる誤りでした。
やるときは大抵、照れてるときや甘えたいとき。あと、大人の反応が楽しくなっちゃったとき。
頻繁というほどでもないので、さほど目くじらを立てるものでもないかもしれません。
でも、不要なイタズラを教えてしまいました。軌道修正が大変だろうなぁ(遠い目)