ミニ運動会 | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

今年、娘の通う保育園の運動会は、台風の接近に伴いイレギュラーな短縮開催でした。

その時のモヨウはコチラ↓


娘の活躍が見られず、無事に終わってホッとした反面、残念な気持ちを抱えて終わった運動会でした。
後日聞いた話では、他の親御さんも同じような思いを多少なりと抱いたようでした。

そんな思いを汲んで下さったようで、担任の先生たちが、先日の週末、娘のクラスだけで行うミニ運動会を企画して下さいました。
普段、日課のように行っているリズム体操で簡単な準備体操をして、みんなで新聞紙を丸めて玉を作り、その玉で玉入れ。
最後は、園庭に移動して山登り(園庭には、大人の背丈程の高さの小山があり、その斜面に滑り台が設置されてるのです。みんなのお気に入りです)。
最後には、手作りのメダルをもらって、子ども達は大喜び。子ども達の勇姿を見ることができて私達保護者も大満足。
お天気も良好で、素晴らしい時間を過ごすことができました。