本当は午前中で用事を終わらせ、昼食は娘と夫と3人でいただく予定でした。
ところが、思いのほか時間がかかり、昼食に間に合わない気配。
先に昼食を済ませてもらうよう連絡しようとした矢先に、娘が空腹そうだから近所のお店へ食べに出かけると、夫から連絡がありました。
自分一人のためにわざわざ調理する気力はないし、たまには一人ランチだ!と出かけたのはラーメン屋。
ゴマラーメンがイチオシのお店です。
担々麺ぽく見えますが、担々麺ほど辛くはありません。
かといって辛味が全くないわけでもなく、ほんの少しピリッとくるものがあります。
辛いもの(特に唐辛子系の辛さ)があまり得意でない私ですが、担々麺はゴマの風味が辛さを和らげてくれるので割りと好きです。
これは担々麺ほど辛くないのでさらに好き。一気に食べ進めます。
ほとんど食べ終わったところで、こんなものを発見しました。
なんだかほっこりする(笑)
美味しくいただいて帰宅し、夫と娘がどこでご飯を食べたのだろうと聞いてみたら、まさかの同じ店でした。
娘には辛いだろう、というかラーメンは味が濃いから大丈夫かなと心配しましたが、ランチセットを注文したらライスがついてきたから娘は基本的にお米だったと。
しかも、ラーメンの辛さは調節してもらえるらしく、娘のために辛さレベルゼロのものにしてもらったのだとか。
ラーメンは基本的に味が濃いので、娘にはまだ早かろうとずっと避けていて、でもどうしてもラーメンが恋しくなってきたので
娘がいないこのタイミングを逃すものかと思った訳ですが、既にラーメンデビューしていたとは。
今回行ったお店はもともと夫のお気に入りのお店なので、今度は家族3人で行きたいです。