娘が熱を出しました。
38度越えなのでなかなかです。
珍しくぐずるので、保育園をお休みして通院しました。
胃腸炎とは別の風邪だろうとのこと。
解熱剤と鼻水止めを処方されました。
この解熱剤が坐薬でした。
大昔、自分が子どもの頃に家にあった記憶があります。
それ以来だから何十年ぶりだろう?
当然、自分が誰かのお尻に坐薬を入れるなんて初体験です。
1歳の子どもの体格と比べるといささか大きく感じる坐薬。嫌がる娘。
そりゃそうだ。めん棒浣腸よりもだいぶかなり太いもんね。
しかも溶けるまで留まるんだもんね。そりゃ気持ち悪いよね。
効果は抜群で、ホカホカにほてっていた体がすぐに治まりました。
でも、体の中では菌と戦ってる最中だからだるさはあるんでしょう。
ぐずるのは治まりませんでした。
お誕生会ではしゃぎすぎちゃったかな?
本調子じゃないのは分かってたはずなのに、ちょっと無理させちゃったかな。
じじばばに成長したアナタを見せたくてお母さんもつい張り切っちゃったね。
ちゃんとアナタの状態を見極められなくてごめんね。
お友だちが待っててくれてるよ。
早く治って保育園に行こうね。