ネタに困る | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

※一昨日のアクセス数が3桁を数えました。
お越しくださった皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

母の日になにかあげる?ブログネタ:母の日になにかあげる? 参加中

5月は母の日で、6月は父の日。
義母の誕生日が4月で義父の誕生日が5月。
短期間に贈り物をする機会が重なるので、毎年本当に悩みます。

悩みはそれだけではありません。
義父が世間的に見て富裕層に分類される職業に就いているので、義両親は目も舌も肥えてます。
本当に欲しいものは予算を決めずにこだわって納得したモノを手に入れるので、欲しいモノはないですし、あったとしても私達夫婦では到底手に入れられないレベルです。

で、無難に食べ物になることが多いです。
義母の誕生日は毎年ドレッシングです。
義母が買わないメーカーで美味しいところのがあるので、そこのを2~3種類詰め合わせて。
義父はお酒が多いです。昨年は朝ドラの影響でウイスキーが話題になってたのでウイスキー。その前はワインでした。

で、肝心の母の日ですが。お花はもう鉢植えをいくつかあげているんですよね。
なので、今年はロクシタンのハンドクリームにしてみました。
義母ご用達のデパートに最近入ったばかりで、そこのデパート限定のミニボトル詰め合わせがあったのでそれをチョイス。

ちなみに実母は「抹茶好き」が分かっているので大抵抹茶スイーツです。
服が欲しいと言ってる時に一緒に買い物に行って気に入った物が見つかればそれをそのままプレゼントすることもあります。
実家はごくごく庶民なので適当でも喜んでもらえるのが気楽でありがたいです(笑)
でも今年の母の日はまだ選べてないんだよなー。
実母、今色々悩んで落ち込んでるみたいだからどこかのカフェやレストランでご馳走してあげるのもいいかな?