伝線祭り | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

仕事復帰して、約1年ぶりにストッキングを履きました。
気分も新たに新品を履いていざ!!
と張り切ったのですが、お昼前にお手洗いに行った時、伝線発見orz
慎重に履いたはずなのに、いつどこでひっかけた?!
不幸中の幸いは、目立たない場所だったこと。
予備なんて持ってませんでしたから、目立つ場所に出来てたら再起不能でした。

それにしても、ストッキングって急いでる時ほど伝線しますよね。
過去最高は朝の着替えで一度に3枚伝線させました。
ただでさえ焦ってるのに余計に焦るし、焦るから変な力が入って伝線させるという悪循環。
しかも、使い古しが伝線するならまだいいけど、新品を伝線させた時の悲しさ。
一度に3枚って、3足1,000円をマルッと一組ダメにしてる計算ですからね。

伝線しにくい&着圧でむくみにくいというタイプを愛用してはいるものの、伝線しにくいって嘘だと思います。
それとも、私が怪力すぎるだけ?!

パンツの時に履く膝丈のなら大丈夫なんです。
伝線させるのは絶対パンストだけなんです。
保育園の送り迎えも楽だし、暫くパンツだけで通勤しようかな。