最近、落ち着いて離乳食を食べてくれない娘。
椅子に座るのがイヤらしく、身をよじって暴れます。
椅子から降りると遊び始めてしまうため、本当はきちんと座って食べてほしい。
けれど、食べなければ命を繋げないのだから、優先順位はまずは遊びながらでも食べること。
このジレンマというかもやもやというか、とにかく私の中で爆発してちょっと無視。
泣いても喚いても、ご飯を食べない子は知りませーん。
怪我してる訳じゃないし、一人で怒っててください。
母も貴方にすこぶる怒ってるんですよ。
娘にイライラしている自分にも腹が立ってきて何だか悪循環だったので、とりあえず気持ちを沈めようとしていてふと気づいた。
アレ?娘、つたい歩きしてないか?
掴まり立ちしたはいいものの、まだ一人では座れないので疲れてくると怒りだす娘。
その娘の立ち位置がさっき見た時と違う。
食べかけの食器を娘の手の届かないところに避けてから少し距離を置いたのですが、明らかに食器に近づいてる。
ありゃー、つたい歩きできてしまったかー。
成長を喜ばない訳ではないけれど、こちらもイライラの最中だったので全く嬉しくありませんでした。
ごめんよ。