超格安オモチャ | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

保育園の園庭解放等で、手軽に作れるオモチャを色々見つけては参考にしています。
その中でも特に簡単ですぐに作れたのがコレ。



200ml位の小さいペットボトルに、100均で買ったビーズを入れ、同じく100均で買ったマスキングテープで蓋を固定したら完成。
要は簡単マラカスですな。

音が鳴るオモチャは総じて人気がありますが、これは低コストの割に凄い好評。
特に助かるのがオムツ替えの時。
すぐに寝返って動きたがるのですが、これを手渡すと両手で握りしめて笑顔で遊び始めるので、その隙にササッと替えてしまいます。
先日、子ども同伴で離乳食教室に参加した時も、他の参加者ベビー達に大人気でした。

保育園って、誰のアイデアなのかこういったお金はかけずに子どもを夢中にさせるオモチャが多いので本当に参考になります。
今度、ガムテープの芯を使ったオモチャも作りたいのですが、生憎ガムテープは使いきるまでに暫く時間がかかりそうだからなぁ。
また、手軽に作れて子どもに好評なオモチャを見つけたら報告したいと思います。