昨日は、雨の中、近所のパン屋さんに行きました。
娘の離乳食に使う食パンを切らしてしまったので。
相変わらず「パン、お取りしますからお声かけくださいね」と、抱っこ紐のママに優しい対応。
せっかくなので自分が食べるための惣菜パンやお菓子パンも数点購入。
食パンは、四角いのを探していたのに山型のしかない。
「四角いのはないんですよね?」
「裏にあります、すぐ出せますよー」
「1斤ずつしか買えないですよね?」
「6枚切の幅でしたら、3枚にできますよ」
わー、優しい。6枚切を3枚いただきました。
目の前でスライスしてくれました。
思わず「アタチのためのパンだー。嬉しいなー」と娘に代弁させました(笑)
お店の方は苦笑してましたが(苦笑)
家で、食パンの耳を切り落としてスティック状に加工したのですが、安定のしっとり感でした。
市販のだと「超熟」を使っていて、それもしっとりもっちりですが、もうキメが全然違う。
すべすべのふわふわです。
旦那には「だってお値段どんだけ違うのよ」と言われます。
わかってますよ、2倍とはいわないけれど1.5倍はお高いのだもの、それだけ美味しくなくちゃってことでしょう?
でもやっぱり、お店の方の優しさとか、そういうところも含めてお店が好きだから仕方ない。
仕事復帰したら、こうして平日にのんびり買いに行くことも難しい。
今のうちの楽しみとして時々行きたいです。