離乳食開始1ヶ月ちょっと。
本日はほうれん草を加工したいと思います。
1。葉の部分だけをくたくたになるまで煮る
2。棒状に固め、ラップでくるんで凍らせる
一晩おいて。
3。凍って固まったほうれん草をおろし金ですりおろす
4。手の熱で表面が溶けてくるため滑る。手が緑色に染まる
5。滑りやすくなるため自分の指まですりおろす
6。全てすりおろしたらお湯でペースト状にする。
完成。
なんていうか、指まですりおろすのも痛いけど、ほうれん草冷たいよ!
霜焼けになっちゃうよ!
離乳食を作るのは「子どものために頑張っている自分」に浸れるのもあって嫌いではないんですが、時々試練にうちひしがれます。