ご飯、おいちいでちゅ | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

生後5ヶ月を迎え、そろそろ離乳食を始める時期になりました。
月始めというところが私の気持ちの区切りになったこともあり、本日ついに離乳食を始めました。

朝、自分達の食べるお米と一緒に娘のお粥を炊きました。
一番初めは10倍粥といって、お米の10倍の量の水で炊いたお粥。
それを裏ごしして食べさせます。

私達大人の食事を見せていてもあんまり反応がなかったから、食事に興味があるのか不安ではありました。
ところが、目一杯空腹にして挑んだことも功を奏したのか、自らスプーンに手を伸ばすほどの食べっぷりでした。
一口ずつチマチマ食べるのが焦れったかったようで、途中で暴れだしたので、母乳に切り替えましたが。

ほにゅう瓶をいやがる娘なのでスプーンもいやがるかと覚悟はしてましたが、上出来な滑り出しだと思います。

アレルギー持ちの両親から生まれたため、食べ物アレルギーの心配は尽きませんが、少しずつ挑戦していきたいですね。