本日パート休みです照れキラキラ

昨日大変すぎて疲労困憊、帰宅してから頭痛
熱中症に片足突っ込んでるとしか思えないガーン

今朝起きてもヘトヘトで、
もし仕事だったらもう欠勤してたかもタラー
マジで今日休み取っておいて良かったです魂

それというのも昨日、7月始まり!

パート先にて新たにスマホクーポン的な奴が始まりました!

初日、だが店長はお休み、
出勤する1時間前くらいから
こんなん始まります的な連絡がどんどん来る

…貴重な休憩時間に確認、
だがしかし全部ちゃんと確認する前にもう出勤時間だよ〜💦


前日それの準備をしていた店長も社員の陽子さんもいない…
ホールはおばちゃんと小柄さん…
これ誰が見てもヤバいですよね?不安


新しいことを始めるんだから
ホールの人間そのクーポンのご案内やレジ対応など
業務が増えることは分かりきってることです。

ホールの2人がどこまで考えて動いていたか…

本人達じゃないので不明ですが

オープンしてソッコーでホール側に必要な仕込みの不足分を準備しないといけない状態。
隙見てやってくださいと声かけたけど

どんどんお客様きて、やる暇無し!!

小柄さんが一生懸命動いているが
おばちゃん明らかにご案内に行きたくなさそうな雰囲気無気力(逸材さんも意見一致)

開始早々、連携不足でワタワタになってました驚き


嫌な予感というか
予想通りというか絶望

説明もなしにぶっつけ本番でやれと言うのも酷だけど

早々におばちゃんが「手が回らないよ〜!」と言い出したので

「追いつかないならウェイティングかけて大丈夫ですよー!」てキッチンから言いました。

やっぱり自分で判断して欲しいところです汗うさぎ

キッチンもオーダーたくさん
私、逸材さん、ベテランさんで頑張ってたんですが

お会計が発生する頃から
クーポン割引の対応で完全にレジに1人必要な勢い!長蛇の列…

ホールは1人状態、回るわけがない…

片付け案内も追いつかない、
料理できても運ぶ人もいない
洗い物も誰もやれないので下げるスペースもない

とんでもないカオス真顔


いやほんと、そうなるよね。

分かりきってることだから、頭使わないと真顔

ひっきりなしにオーダーこなし
自分のところが早く進んだ時はキッチンに声かけあって、私はお料理運びにホールへ!!

ベテランさんも、一生懸命揚げ場、レジ、洗い物フォロー💦

逸材さんはキッチンの要、誰かがキッチンから出てる時は左右ポジションもフォロー滝汗

猛烈暑くて忙しい中、全員全力営業
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ


さすがに、おばちゃんと冷戦とか言ってる場合ではなかった滝汗

たぶん向こうも同じ(?)
気に入らねぇとか思ってる暇ないw

協力して助け合わないと
どうにもならないぜぇ〜??な状態でした


ほんとに全員1.5〜2ポジションやらないと回らない状況。


ハードすぎじゃん滝汗


平日5人営業。

5人全員リーダーレベルじゃないとだけど
人によっては1ポジション限界なわけです。

これどうすんだろ?て感じです

おばちゃんもたまにキッチン入れてあげないと
モチベ下がると思いますが

今や次のステージ行っちゃってるよよだれ

キッチンを固めると
ホールが弱い煽り

ホール強くしたら、
キッチンが遅れるガーン


増え続ける一方の業務。

生き残るため、売り上げ上げるための施策なのですが、飲み込まれそうですw


ところで昨日は逸材さんと締め
逸材さんキッチン片付け
私はレジ締め、初のクーポン会計処理などてんやわんや
もーーー終わるのか?とめっちゃ大変な状態でしたが、逸材さんさすが

本意ではないが
手抜くとこは抜いて片付けて
5時におわり!!

すっっごい✨
尊敬!

いつも締め一緒にやってる陽子さんは、毎回ひとり残ってキッチン作業してくれてるのですが
やはり常に全力投球すぎるのでは?と心配です。

締め学び始めた頃、よく店長に真面目すぎ
手抜いて!!て言われてて
今なら大体意味わかるw😂

陽子さんももちろん尊敬ですが
やはり逸材さんは頭ひとつ飛び抜けて要領がいい

以前逸材さんと一緒な日、最後は暇だったから早く終わったのかと思ったけど
昨日久々売り上げ高く大忙しだったのに時間内で終了したから間違いないウインク


今日は私は休みだけど
そんなこんなでか、超久々に逸材さんがホール!
(予定)

絶対、あえてだよね。

どんな総評が来るのか楽しみです😊